ブックタイトルyuuyuuvol15
- ページ
- 5/6
このページは yuuyuuvol15 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは yuuyuuvol15 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
yuuyuuvol15
とってもかわいいイラストを描いていただき、ありがとうございます。つまり気味だった腸がピカピカになって、まんちゃんさんのスッキリされた感じが伝わってきました!「ラクビ」と「こうじ酵素」に出逢えた事に感謝しております、という言葉がとても励みになります。こちらこそ、まんちゃんさんとの出逢いに深く感謝申し上げます。「こうじ酵素」を4ヵ月続けられた結果、こんなに良いことがあったのですね。「やばーい」と叫んでいるイラストがとてもかわいくて、ほっこりした気分になりました!また、ご友人にお勧めしてくださったうえに、健康オタクになりつつあるとのこと、素晴らしいです。畑山さんのような方にずっとご愛用いただけるよう、これからも品質向上に努めます。励ましのメールを信じて3ヵ月続けられた結果、効果を実感したとのお声、感激いたしました。身体が変化していても、自分ではなかなか気づけないものなんですよね。悠悠館のメールマガジンは、お客様が効果を実感できるように、スタッフが一生懸命考えて書いています。これからも、楽しみながら読んでいただければ嬉しいです!「こうじ酵素」と「ラクビ」を両方飲んで1ヵ月に3キロ落とせたとのこと、おめでとうございます!「食べ過ぎても体重が増えなくなった」という方はとっても多いんです。これからもどうか一途な姿勢をキープしていただいて「こうじ」と「ラクビ」の末永いご愛顧、よろしくお願いいたします。(まんちゃん様) (Aコアラ様)(☆美夕☆様) (畑山知子様)LAKUBI(ラクビ)こうじ酵素LAKUBI(ラクビ)こうじ酵素LAKUBI(ラクビ)材料:アサリ(砂出し)……300g 、アスパラガス……4本 、パプリカ黄赤……1/4個、梅干し……2個アスパラとアサリの「アスパラギン酸」は梅風味酒蒸し★デトックス効果・代謝アップ効果・疲労回復効果を持ち、ダイエットにぴったりの成分。万能ネギや七味を盛りつけても美味しいので、 ぜひ、 いろいろアレンジしてみてくださいね♪簡単☆レシピ紹介【作り方】①アサリは殻と殻をこすり合わせるように水洗いして、 ザルに上げておく。②アスパラは斜めに切る。 パプリカは細切り。③梅干しの種を取り除き、 6等分に切り分ける。④深めのフライパンにアサリ、 アスパラ、 パプリカを入れて酒を加え、 蓋をして強火にかける。⑤アサリが開いたら、 醤油、 バター、 梅干しを加えさっと絡ませる。⑥器に盛りつける。季節の変わり目はカラダが不安定になり、余計なものがたまりがち。デトックス&代謝を高める「アスパラギン酸」をたくさん摂って、新陳代謝のサイクルを整えましょう!今回は、「アスパラギン酸」を多く含むアスパラを使った料理をご紹介します。「代謝をアップさせる食材」食べるほどキレイに!【2~3人分】キレイになれるひと工夫!キャベツ、ししとう、長芋を加えるとさらに野菜たっぷりでヘルシーに!10分で完成!こうじ酵素お便り大募集!商品の感想や体験談など、お客様の近況をお知らせください。皆様からのお便り、お待ちしています!悠悠館 黒川宛て先〒141-0031 東京都品川区西五反田8-9-5FORECAST 五反田WEST 5F株式会社ビアンネ 悠悠館 お便り募集係皆さまからのおハガキを公開! わたしのハナシ5